リネージュのイベントのアークフリーパスのまとめ[本記事のまとめ]
リネージュというゲームをやってた時の思い出の日記です。
以下昔の適当な日記的文章
以下雑多な適当文章です。超暇とかならお読みください。
リネージュというゲームをまだやっています。
この頃は、ほとんど狩りとかしていることも少ないのですが、結構やることもあります。
今は、話せる島のハッピーハロウィンイベントというイベントがやっているようです。
2016年10月19日~2016年11月2日まで、なので、ほとんど終わりそうですね。
昨日はじめて、話せる島のハッピーハロウィンイベントというイベントをやってみました。
ほぼ終了間近からの開始ですね。
とりあえず1キャラクター十分ぐらいイベントマップに入れました。
グロリアスディケイドシールド
グロリアスディケイドガーダー
ニューデパーチュアガーダー
コンフラックスガーダー
グリーフガーダー
シンセシスゲートル
というのがゲットできる景品アイテムですね。
パンプキンの種だったかを3000個集める と 景品アイテムをある一定の確率で作成できそうでした。
コンフラックスガーダー、シンセシスゲートルは良いアイテムっぽいですね。
私めは、コンフラックスガーダーは1個持ってますが、シンセシスゲートルは持ってないですね。
それで、1キャラクター十分ぐらいイベントマップで、狩りをしてみました。
1キャラクター十分ぐらいイベントマップで狩りをし、魔族の実験場で20分狩りしました。
・・・飽きました・・・・
とりあえず、パンプキンの種というアイテムが500個ぐらい溜まりました。
魔族の実験場に行くのは、邪悪な活力をモンスターがドロップするので、それ売ってアデナにするためです。
アデナは、リネージュのゲーム内通過ですね。
イベントマップに行ける時間は、1キャラクター10分のようなので、別キャラクターで行けばイイように思いますが。
装備交換したりするのも面倒なので、さらに狩りするのは辞めました。
来週水曜から、アークフリーパス イベント再実施というのがあるのですね。
2016年11月2日(水)から2016年11月30日(水)まで、とのことです。
前もやってたので、もう一回できるのかな?
と思いレベルが55くらいのキャラクターで、ハッピーハロウィンイベントをやってました。
でも、今のニュースをよく見ると・・・・
「・前回実施された「アークフリーパス」をご購入いただいたアカウントの場合、再度ご購入はできません。」
という記載があるようですね・・・・
前回やった人は対象外なのでしょうか?
まあ、あまりやる気なかったけど。対象外ならやらなくて良さそうなのでまあイイかな。
と思いました。