クリスマスに一人ぼっちで過ごす2016年のまとめ[本記事のまとめ]
クリスマスに一人ぼっちで過ごすことについての記事です。
以下昔の適当な日記的文章
以下雑多な適当文章です。超暇とかならお読みください。
クリスマスに一人で何をするのか?
私は、大概クリスマスは一人ですが、特に何もしていないです。
クリスマスの日も通常の日と同じような日常をたんたんと送ってきました。
そもそもクリスマスの日は、大概仕事休みじゃないと思うので、仕事しているのが普通なんじゃないか?
と思います。
ネットで調べたら、クリスマスで一人過ごすことを「クリぼっち」というらしいです。
全く聞いたことがありませんでした。
この言葉使っても誰も理解できなくてもよくわからない略語は作られるのですね。
何故、他の人が知らないような言葉を使って略語を作りたがるのか?
会社にいると、社内でしか通用しない略語を平然と言う人もいるので、略語を言う人は何を考えているのか?
といつも思います。
他に人に伝わらなそうな言葉を選んで会話することに何の意味があるのか?とか思います。
クリスマスには、バイトする人もいるようですね。
クリスマス限定のバイトとかバイトの求人も増えるのでしょうか?
クリスマスにカップルの邪魔をするという人もいるようですね。
何か人の邪魔をすることに貴重な時間を使うというのは、あまりに生産性がないのでやめた方が良いかと思いました。
引きこもって過ごすという人もいるようですね。
普段から、引きこもっている場合、普段と同じ生活を続けるだけですね。まあ、私としてはイイ過ごし方に感じます。
いろんな場所のイルミネーションを見に行くという人もいるようですね。
まあ、キレイな物が見れるかもしれないので良いかもしれません。
しかし、クリスマスは電車が混んでいそうだし、移動の電車賃とかであまり経済によろしくないかもですね。
食べ物をいっぱい買うという人もいるようですね。
クリスマスケーキ、チキン、肉、酒を大量に買って食うらしいです。
大量に買っても食いきれる自身が私はないです。あと酒は飲まないので、気分イイかどうか微妙ですね。
まあ、お腹いっぱいになるのは幸せな気分になるかもしれませんが。
人気ない場所に行くという人もいるようですね。
クリスマスには、不人気な場所に行って、ストレスなく過ごすらしのです。
個人的に、普段より空いてて、待ち時間がなくなり、ストレスなくいられる不人気な場所に行くというのは良さそうな案に思えます。
サンタのコスプレをして街を練り歩くという人もいるようですね。
なんというか、スゴイ行動力ですね。とても一人ぼっち好きとは思えない行動力と思いました。
見知らぬ人とのコミュニケーションも楽しめるらしいのです。
いろんな人が、いろいろな一人ぼっちのクリスマスの楽しみ方を考えているのですね。
私は、クリスマスは、毎年、仕事して残業していつものように夜遅く帰って飯食って、寝る。
という、非常にたんたんとしたクリスマスを過ごしていますので、何か一人でやれるクリスマスの楽しみ方を模索するのも楽しそうだな。
と思う今日この頃です。