
画像参照元:https://www.lawson.co.jp/recommend/christmas/cakes.html
今回は、クリスマス料理定番として、ローソンのクリスマスケーキを挙げてみます。
私は、昨年もローソンのクリスマスケーキをご紹介しています。ご興味あれば、リンク先をご覧ください。
クリスマスまで、後2カ月もない今日この頃です。
コンビニエンスストアのクリスマス関連商品の宣伝は、気が早いですね。
クリスマスケーキの予約は既に始まっているようです。
近所にあるのでついつい利用してしまうコンビニですが、クリスマスケーキをコンビニで買うのもアリだと思います。
それでは、ローソンのクリスマスケーキをご紹介してみます。
ローソンのクリスマスケーキは、コチラのサイトをご参照願います。
苺のショートケーキ!クリスマスケーキ定番中の定番!

画像参照元:https://www.lawson.co.jp/recommend/christmas/cakes.html
まずは、苺のショートケーキです。
見た目からして、クリスマスケーキそのものと言えそうです。
お値段は、
4号 2980円
5号 3580円
6号 4180円
です。
苺のショートケーキは、ケーキの定番でもあります。
ローソンサイトのご紹介では、「クリスマスケーキの大本命」として取り上げられています。
ケーキの土台であるスポンジは、「ふわふわ」になるように工夫されているそうです。
ケーキに載っているホイップクリームは、お口のなかでとろけるそうです。
スポンジ内部にも苺が入っており、さらにケーキ上部にも苺を載せています。
まさに「苺のショートケーキ」というだけありまして、苺量多めです。
クリスマスの定番であり、さらに大人気ケーキのようですね。
7種のフルーツタルト!(数量限定)トッピングフルーツがとっても美味しそう!

画像参照元:https://www.lawson.co.jp/recommend/christmas/cakes.html
次は、7種のフルーツタルトです。
価格は、
5号相当 3700円
です。
タルトは美味しいですよ。
あなたは食べたことがあるでしょうか?
私は、35才くらいまで、タルトを食べたことがありませんでした。
タルトを初めて食べた時、その美味しさにびっくりした記憶があります。
上に載っているフルーツとタルト台を同時に食べるととっても美味しいのです。
いろいろなフルーツが入っていてそのコンビネーションが味を際立たせてくれます。
ローソンさんのフルーツタルトには、あまおう苺、ピンクグレープフルーツ、黄金桃、グレープフルーツ(ホワイト)、キウイ、オレンジ、ブルーベリーというフルーツが入っています。
タルトに入っているフルーツが全部で7種類ですね。
そういうことで、「7種のフルーツタルト」という名称なんですね。
その他材料としては、カスタードクリーム、スポンジ、ダマンドタルトが使用されているようです。
ローソンのケーキをお得に購入する方法
ローソンのケーキには、早割特典というものがあります。
ローソンのホームページ上で、早割マークが付いている商品が対象です。
今回紹介している「苺のショートケーキ」、「7種のフルーツタルト」は、早割対象商品です。
12/1(金)18:00までに予約を行うと300円引きクーポンを貰えるようです。
また、フーズと一緒に購入すると最大300ポイントがプレゼントされるそうです。
対象のフーズは、パーティーフーズとしてコチラのサイトで紹介されています。
ローソンのクリスマスケーキは、「苺のショートケーキ」、「7種のフルーツタルト」以外にもいろいろあります。
次回があれば、その他のケーキについてもご紹介してみます。