前回、貰うと困るクリスマスプレゼント男性編を記載しました。
今回は、女性が貰うと困るクリスマスプレゼントを記載してみます。
正直、前回のクリスマスプレゼントで、生き物をプレゼントにするという方がいたのは驚きでした。
今回は、驚くようなプレゼントがあるのか?ないのか?気になるところです。
花束
女性は、クリスマスプレゼントとして、「花束」を貰うと困る場合があるようです。
理由としては、「花は嫌いではないが置き場所がない。」、「世話するのに手間がかかる」などがあるそうです。
私は、個人的に、「花束」を貰っても別に良いかなとも思います。
花が枯れるまで飾っておけば良いし、枯れたら捨てるだけのことでしょう。
女性の中には、次の日に即効で捨てる方もおられるようでしたが、ちょっと送った男性はかわいそうですね。
花束をクリスマスプレゼントとして贈るなら、プリザーブドフラワーをプレゼントするという手もあると思います。
プリザーブドフラワーは、水やりなどの手間がなく長期間長持ちするお花です。
好きじゃないアクセサリー
女性は、クリスマスプレゼントとして、「好きじゃないアクセサリー」を貰うと困る場合があるようです。
理由としては、「趣味じゃない」からなのだそうです。
うーん。結構ワガママなんですね。
アドバイスとしては、ブランド物や要望があったアクセサリーなら良いそうです。そして、一緒に買い物に行くのが良いとのことです。
そんなこと言うなら、現金を渡して好きなアクセサリー買っていいよ。とか言っても同じ気がします。
何か違いがあるのだろうか?
化粧品
女性は、クリスマスプレゼントとして、「化粧品」を貰うと困る場合があるようです。
理由としては、「あなたの見た目が悪いと言っているように感じる」からなのだそうです。
なるほど、いい点ついてますね。
まあ、男性は、クリスマスプレゼントとして女性に「化粧品」は送らない方が無難ということでしょうね。
男性が好きな趣味のもの
女性は、クリスマスプレゼントとして、「男性が好きな趣味のもの」を貰うと困る場合があるようです。
理由としては、「女性にとっては、何の興味もない物を渡されても、自分の気持ちを無視されているように感じる。」からなのだそうです。
女性は、クリスマスプレゼントを渡されてもそのように感じることが多いのでしょうか?
どんなに高級品でも何の興味もない物を渡されると嬉しくない。という意見もあるようでした。
うーん。高級品でも嬉しくないというのは、ちょっとひどくないかとも思います。
でも、模型やカー用品などであれば貰っても困るかもしれないので、一理あるかな。とも思いますね。
オリジナル曲披露やポエム
女性は、クリスマスプレゼントとして、「オリジナル曲披露やポエム」を貰うと困る場合があるようです。
理由としては、「反応に困る。」、「聞くタイミングや読むタイミングに困る。」からなのだそうです。
これは、クリスマスプレゼントを贈る男性がどうかしているように感じます。
普通に恥ずかしいです。
まあ、男性としては、お金がかからない贈り物なので、クリスマスプレゼント費用を抑えて節約できそうですが、貰った女性は普通に反応に困ると思います。
オリジナル曲やポエムの完成度が異常に高くプロ並みなら感動できるかもしれませんが、素人が作ったものなら、正直恥ずかしいだけであると思われます。