今回は、貰って嬉しいクリスマスプレゼントについて記載してみます。
貰ったら困るクリスマスプレゼント男性編、女性編について記載してみましたが、やっぱり貰ったら嬉しいクリスマスプレゼントの方が普通は気になると思います。
正直、クリスマスプレゼントは、子供に挙げるのが良いかと思いますが、彼氏、彼女がいれば男性、女性が何をクリスマスプレゼントとして貰いたいかは気になるところだと思います。
では、男性が貰って嬉しいクリスマスプレゼントをご紹介してみます。
革製の財布
革製の財布、特に、長財布が貰って嬉しいクリスマスプレゼントだとのことです。
正直、財布持ってない人ってあまりいないような気もしますが、男性は、革製の長財布を貰うと喜ぶ場合もあるようです。
革製の長財布を持っていると金持ちになるという本を読んだ記憶もありますので、金運を呼び込む効果などもあるかもしれませんね。
私は、既に男性が高級そうな革製の長財布を持っているのなら、いくらあげると喜ばれるとは言え別の物をあげた方が喜ばれるかと思います。
貰って困るプレゼントの時にも感じたのですが、クリスマスプレゼントは、送る人と貰う人の間で、よく話あってからプレゼントを決めた方が一番良いと思います。
革のカバン
革のカバンが貰って嬉しいクリスマスプレゼントだとのことです。
正直、バッグ持ってない人ってあまりいないような気もしますが、男性は、革のバッグを貰うと喜ぶ場合もあるようです。
カバンとして革であるという部分が高級感を醸し出しているといったところでしょうか?
私などは貰えれば何でも嬉しいので、そんなに高級品ではなくても嬉しいと思います。
よくわかりませんが、彼女がいるようなイケメン男子は高級品をクリスマスプレゼントとして欲しがる傾向でもあるのでしょうか?
高級そうな万年筆
万年筆が貰って嬉しいクリスマスプレゼントだとのことです。
正直、万年筆って使わない気がしますが、男性は、万年筆を貰うと喜ぶ場合もあるようです。
特に高級そうな万年筆を貰うと喜んで貰えるそうです。
うーん。本当かな?
スケジュール帖やメモ帖に何か書く時って、だいたい鉛筆とか安いボールペンで書くことが多い気がします。
高級な万年筆を使う人と言うと「作家さん」、「マンガ家さん」あたりなんじゃないだろうか?
とりあえず彼氏が、高級な万年筆を使いそうな職業の人ならあげてみても良いかもしれませんね。
漫画の本
漫画の本が貰って嬉しいクリスマスプレゼントだとのことです。
特に、漫画本全巻セットを貰うと喜んで貰えるそうです。
確かにマンガ好きな男性なら喜んで貰えるアイテム(商品)かもしれませんね。
私もマンガ好きなので、マンガ貰えたら嬉しいのは嬉しいです。
しかし、漫画本全巻セットって置く場所かなり取るんじゃないだろうか?
狭い部屋に住んでいる男性に送る場合、場所を取り過ぎて邪魔になってしまう場合もあると思います。
マンガレンタルは、返却も面倒ですし、それも困ると思いますね。
電子書籍のマンガが場所を取らないので、一番イイと思います。
プレゼントとして、電子書籍のマンガをあげるというのは難しいとは思いますが。
まあ、電子書籍のマンガだと現金をあげることになってしまうかもしれませんね。
というか、私などは、変に生々しさ感を出さないために、現金をプレゼントしてはダメという考えかたを改めて、[「現金」を渡してコレで好きな物を買って]というのが一番良いプレゼントだと思います。
本当に夢がないプレゼント例(お金)をあげてしまい申し訳ありません。
続きとして、「貰って嬉しいクリスマスプレゼント(男性編)その2!彼氏も大絶賛?」を追加しました。良かったら読んでください。