このブログが、記念すべき100記事目に到達しました。
結構みなさん50記事目とか100記事目とかで自画自賛のお祝いをしているようなので、一応やってみることにしました。
特に何か言いたいこともないですが、適当に振り返ってみます。
最近は、ずっとクリスマスネタ一本で通してきました。
日記を書いたのは、「全くアクセス(PV)が来ない!日々更新し73記事目で心境を語ってみる」以来ですね。
とりあえずアクセスがなかろうが100記事は、書き続けるという自分自身の公約を果たしたことになります。
ブログをワードプレスに直して、再開してから未だ3カ月経っていませんが、100記事到達です。
おめでとうございます!!
パチパチ?
全くアクセス(PV)が来ない!件はどうなったのか?
ほぼクリスマスネタだけにアクセス(PV)ありますね。
昨日なんか5PVもありましたよ。。。(笑い)
他にもブログやってますが、100記事なんて全くなくても5PVよりは多いですね。
まあ、全くアクセス無しから成長しているので、少しは良くなったのかもしれませんね。
やっぱ今のブログは画像がないとダメなのか?
本ブログは文字だけのサイトとして最初やっていましたが、画像を入れるようにしました。
画像を入れてからは、ちょっとだけアクセス(PV)増しましたので、画像あった方がいいんでしょうかね?
なんか文章が手抜きっぽいからダメなんだろうか?
正直このブログは、手抜き記事の時と真面目に書いてる記事の落差が大きいと思う。
でも、毎回、そんな大層な記事なんて書けないんじゃなかろうか?
とりあえず、私はクリスマスネタでは、「クリスマス料理定番!ケンタッキーフライドチキン(2017年)」という記事に全力を注いだつもりであります。
これを書いた後は、ググッとやる気が落ちてきましたね。
なんかやりきった感が出てきたと申しますかね。
そもそも100記事も書いてそれなりに文字数がある記事もあるが、こんなにアクセス(PV)来ないものなんだろうか?
まあ、手抜き記事が少しでもあるとグーグル様に手抜きがバレルということかもしれないですね。
恐ろしいですグーグル様。
まあ、まだ再開してから3カ月経っていないという点も問題なのかもしれないですけどね。
今後の方針
とりあえず目標の100記事を早期達成しました。
とりあえずこのブログは、一旦放置しようかとも思ったのですが、、、
まだクリスマスまで、1カ月以上あるよ。
ということで、更新頻度はいまいちどうなるのかわかりませんが、クリスマスネタをクリスマスまではちょっとづつだけでも更新していこうかな?と思っております。